ガソリン国会 今度こそ真面目に

藤原雄一郎 政治と経済を語る ↓ メルマガ申し込み 
http://www.melma.com/backnumber_101064/

                                                                                                                                        • -

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メールマガジン596号   2008/2/1日発行(月・水・金発行)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

□□ ガソリン国会 今度こそ真面目に □□

衆参議長斡旋でガソリン国会もようやくスタートに立つ基盤が出来ました。今
まで「法案を年度内に成立させず、混乱を狙う」という民主党の「党利党略あ
って国益なし」のあきれた姿勢も、ようやく衆参議長の斡旋により、方針転換
せざるを得なくなりました。

衆院で与党が圧倒的多数を持っている現状では暫定税率の延長はこれで確実に
なりましたが、しかしこれからが民主党の力量が問われるのです。今こそ国民
を相手に「無駄な道路を建設し続けていて良いのか」との大きな問題提起をし
て「声なき声」を是非顕在化させて欲しいと思います。

前回も述べましたように「道路は絶対必要」の大合唱ばかりが聞こえてきます。
小泉・安部政権で、せっかく無制限の道路建設に歯止めがかかったのもつかの
間で、福田政権になってからというものは「アレヨアレヨ」という間に、「必
要ないとされていた道路まで、無駄使いしつくす(14,000キロの道路建
設)」という方向が既成事実化してしまいました。

この傾向に歯止めをかけ、是非「法案修正」を民主党は勝ち取らなければなり
ません。最善の手柄は「道路特定財源一般財源化」です。これが出来れば、
民主党の大手柄となり支持率も一挙に上昇することでしょう。次善の策として
は10年間の暫定税率を出来るだけ短く修正することです。

出来れば一年の延長とし、その間徹底的に論議し、衆院の選挙を通じて国民に
信を問うことです。いづれにせよ、これからは真面目に政策論争を行い、国民
の前に、野党・与党の考え方を大いにPRして、「真に国民のためになる」法
案修正を行うという、多くの国民が強く願っている「ねじれ国会」の素晴らし
さを天下に示す時がきました。

このような期待に民主党が応えることが出来ない場合には来るべき衆院選で大
敗することでしょう。でもそうなれば、今やすっかり「古い自民党に先祖帰り」
した自民党の延命に手を貸すことになります。今度こそ心から「民主党ガンバ
レ」とのエールを送りたいと思います。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□□□
□□□ ビジネスマン必読!!!
□□□ 藤原雄一郎経営最前線シリーズを本にして絶賛発売中
□□□
□□□ 「権限のない社員が会社を変える」」
□□□ http://inox-m2.com/fujiwara/fuji/kengen01.htm
□□□ 「重役は裸の王様」
□□□ http://park5.wakwak.com/~inox/smelma/melma0003JK.htm
□□□ 「目指せ経営トップ」
□□□ http://park5.wakwak.com/~inox/smelma/melma0002JR.htm
□□□ 「この一冊で企業がよみがえる」
□□□  http://park5.wakwak.com/~inox/smelma/melma0006JI.htm
□□□     
□□□ 本を購入するには下のURLをクリック下さい。  
□□□ http://park5.wakwak.com/~inox/smelma/melma0004HP.htm
□□□

                                                                                                                      • -

【ホームページ】 http://park5.wakwak.com/~inox/smelma/melma0003JK.htm
【ご意見】    fuji@inox-tabi.com
【本購入】    http://park5.wakwak.com/~inox/smelma/melma0004HP.htm

                                                                                                                                          • -